掲載日:
2012年04月17日 |
動画再生回数:
Copyright(c) NIFTY All Rights Reserved.
勝田範彦インプレッサが圧巻の走りで唐津7連覇!
今年は全9戦で戦われる全日本ラリー選手権。その開幕戦「ツール・ド・九州2012 in 唐津」が、4月6日~8日に佐賀県唐津市を舞台に開催された。
唐津港の一角に設けられたサービスパークには41台のラリー車が集結。唐津市の協力により、市の中心部に位置する唐津ふるさと会館「アルピノ」に話題のトヨタ86をはじめ数多くのクルマが展示されるラリーパークが設けられた。この「アルピノ」ではデイ1のスタートやデイ2のラリーフィニッシュ&表彰式が行われるほか、SSのライブ中継が行われ、全国から訪れたラリーファンや唐津市民がラリーと触れ合うことができる場所として人気を集めていた。
また、ラリーウィークの5日(木)には、FIAとJAFの主催で「第1回ラリー競技中のスペシャルステージにおける救急活動訓練」が行われた。SS内での転落事故等のアクシデントを想定したこの訓練にはFIAよりWRCオフィシャルを特別講師として招き、ラリーに参加する選手やオフィシャルがレスキュー活動の手順や実際に使用するレスキュー機材の使用法などを実演を通じ学んでいた。この実技訓練は、ラリー北海道終了後の9月17日(月)にも北海道で開催される予定だ。
つづきは
コチラ