掲載日:
2012年01月19日 |
動画再生回数:
Copyright(C) MiuraClub All Rights Reserved.
ピンから30yでボールは、カラーのベアグラウンドに来てしまいました。
普段、アプローチでは、SWやAWを持っている方もこんな状況では一度7Iや8Iの転がしを試してください。
つづきは・・・動画、詳細情報!
ピンから30yでボールは、カラーのベアグラウンドに来てしまいました。
普段、アプローチでは、SWやAWを持っている方もこんな状況では一度7Iや8Iの転がしを試してください。
ベアグラウンドでは、7Iの方がSWに比べ、バンスが出ていない分クリーンにヒットできます。
そして、ランが使えるこの状況では、7Iの方が有効的です。
ボールを真ん中に置き、ヒールを少し浮かせ、クラブを吊って構えます。
あとは、ストロークをパターのように振り子で行ってください。
コックは、使わなくていいです。
普段、転がしの練習をしていないと、なかなな距離感など、うまくいきませんが、練習を重ねると、上げるよりも、転がした方が効果的な状況は多々あります。
是非、転がしをマスターしてください(^^)/